ジャパンオープン2012見てきました♪
もう2日前ですが・・・木下グループカップジャパンオープン2012を観てきました。
余興的な意味合いが強いこの大会ですが、シーズン最初の選手の演技が観られるということもあり、なかなか興味深い大会です。
男女2人ずつ、フリーの演技のみで競う団体戦。
まぁ演技に関しては、選手にとってはスタートしたばかりのお試しのようなところもあるのですが、高橋・小塚・浅田選手、外国勢ではアシュリーワグナー選手が完成に近い形のまとまった演技を披露できていたように思います。
プルシェンコ選手も本調子ではないようですが振り付けも結構様になっていて(笑)よかった。
アマチュアを引退しているジェフリーバトル選手は予想外にいい演技をみせてくれました。
浅田選手に関して・・・
今期のフリーは「白鳥の湖」(タチアナタラソワ)、ショートは「アイガッドリズム」(ローリーニコル)。
今回披露された「白鳥の湖」、彼女にとてもあっている曲。
線の美しさ、動きのやわらかさが出ていて優雅で素敵でした。
今回はスピンで同じパターンを繰り返したという判定になり2つ目が無効となってしまったり回転不足判定も多く点がさほど伸びませんでしたが、今後ジャンプを含めていろいろと修正していき、よくなっていくことでしょう。
スタートとしては上出来だったと思います。
あとはジャンプの難易度UPですね。3Aも3-3も練習では跳べているようなので、なんとかプログラムに入れられるレベルになるといいのですが・・・
それにしても「さいたまスーパーアリーナ」、広すぎて、、、
よっぽどいい席を取らないとよく見えない(^◇^;)・・・
« 特撮博物館♪ | トップページ | 茨城へ1泊してきました♪ »
「フィギュアスケート」カテゴリの記事
- 最近のフィギュアスケートを観ていて思うこと(2018.02.21)
- 全日本フィギュアスケート選手権 女子の感想(2017.12.24)
- 真央ちゃんのリカちゃん人形セット届きました(^^♪(2017.11.24)
- JAPAN OPEN観てきました♪(2016.10.02)
- オリンピックフィギュア日本代表の展望(^^♪ (2017.09.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/585189/55844338
この記事へのトラックバック一覧です: ジャパンオープン2012見てきました♪:
コメント