イタリアお土産編♪
今回はローマではあまり買い物をせず、ほとんどフィレンツェで買いました。
旅の楽しみは観光のほかに食と買い物もあると思ったりするのよねん(*^^*)


まずはイタリア名産のポルチーニ茸。そのコンソメ、スープの素、乾燥ポルチーニ茸など(スーパーで買ったもの。乾燥ポルチーニは中央市場でも追加で買った(^^;)
右は中央市場で買った乾燥トマトとチーズ。


パスタに混ぜたりして使うシーズニング。右は中央市場で買ったにんにくとオリーブの漬け物風


始めの頃買ってしまった乾燥ポルチーニ入りのご飯(このまま炊けばいいのかな?)とジェノバソース。右はイタリアやピサの斜塔、ハイヒールの形をしたお酒。


オリーブオイル(右はめずらしいホワイトトリュフ味)


ホワイト&ブラックトリュフのペーストや塩。 右は はちみつと・・・なんかの調味料(瓶がかわいくて。中身忘れた)
ここまでくるとなんと料理好きな!と思われる品揃え(^◇^;)・・・
そしてチョコレートやお菓子。


キンダーサプライズや、右はテルミニ駅で買ったチョコレート。


これもイタリアブランドCaffarelのチョコ。お土産用にパッキングされてる


手作りのビスコッティとスナック菓子


日記でも書いたイルパピロのマーブル紙を使った手帳とブックカバー
ウッフィツイ美術館で買ったメガネ拭きと図録


あちこちで買ったピノキオ。大きいのは操り人形風。フィレンツェで買ったイタリアらしい瓶と蓋


市場のそばの露店で買った皮のバッグと小銭入れ


革製品のポーチ、子どもへのお土産ベア


お土産のベネツィアのガラスペンダントチャームなど




空港やコロッセオで買ったTシャツ。 エプロン数種、キャンバス地で意外と重い

本来はティーポットなどにかぶせるカバー?62×82程。


5日目の日記にも書いたペンダントと香水♪


仮面、皮手袋(大事にします♪)
以上でした!長い旅行記のお付き合いをありがとうございましたm(_ _)m