2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

« 別府の旅1日目-3(3)(居酒屋 ろばた仁・・・友達Nさんと再会(^^♪) | トップページ | 別府の旅2日目-2(5)(明礬(みょうばん)温泉) »

2017年11月 4日 (土)

別府の旅2日目-1(4)(地獄めぐりその2)

ひと風呂浴びてから朝食。

Img_9968 Img_9981
大浴場前のベンチがレトロ(^^♪ 部屋窓から。あいにくの雨の中、あちこちに湯けむり

Img_9970 Img_9977
朝食の場所もいい感じでした。メニューは温泉旅館っぽくなくてこれといって特徴はなかったかな。

Img_9979_r
楊枝入れがおしゃれ♪

チェックアウトし自分の荷物を預ける。
そして前日大分宿泊だった夫が乗ってくるバス到着の頃を見計らってすぐ近くの鉄輪バス停に迎えに行く。
無事合流、夫の荷物を私の旅館で預かってもらう。
鉄輪からバスで次なる地獄めぐり血の池地獄前へ。
(残りの2つの"地獄″は前日行った5か所とはちょっと離れている)

血の池地獄
Img_9994 Img_9991
血の池地獄とはよく言ったもの。まさに赤っぽい色。深さは30Mもあるらしい。酸化鉄、参加マグネシウムを多く含み、1日1800㎘も噴き出している。

Img_0127_r
ちなみにこんなものを買った(^^♪

そしてすぐ隣の龍巻地獄
Img_0009__r Img_0013__r
3,40分の間隔で熱湯が噴き出す。10分弱噴き出し続けてピタっと止まっちゃう。入った時にちょうど噴き出しているところでラッキーでした♪

Img_0022__r
ここで飲んだかぼすジュース。酸っぱさも程よく爽やかでなかなかおいしかった。

これにて2日にわたった地獄めぐりは終了です(^^♪

« 別府の旅1日目-3(3)(居酒屋 ろばた仁・・・友達Nさんと再会(^^♪) | トップページ | 別府の旅2日目-2(5)(明礬(みょうばん)温泉) »

2017.10 大分(別府)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 別府の旅2日目-1(4)(地獄めぐりその2):

« 別府の旅1日目-3(3)(居酒屋 ろばた仁・・・友達Nさんと再会(^^♪) | トップページ | 別府の旅2日目-2(5)(明礬(みょうばん)温泉) »