2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

« 2021年12月 | トップページ | 2022年3月 »

2022年1月

2022年1月 9日 (日)

リングフィットはどうでしょう(^^♪

寒中お見舞い申し上げます~
皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年の11月末に買ったリングフィットアドベンチャー。
このところ、在宅でトライ可能の日はほぼやっています。


もうねぇ・・・続くコロナ禍で運動不足で体重増えちゃって。
それに加えて年始から甘い系の黒豆、きんとんやらおもちやらを食べているので体重は減るどころかますます増えています(;^_^A
Img_0425_r Img_0424_r
Img_0493_r_20220109211201 Img_0573_r
きんとん、黒豆、あんこは例年通り作りました。今日はあんこを使ってお汁粉食べちゃった(^◇^;)・・・

このゲーム、ドラクエやFFのような、次はどうなるんだろうという楽しみで進むにはちょい無理があります(笑)。 

ストーリーは単純だしビジュアルは綺麗ではあるけどリアルさは今一つ。

同じような風景やトラップが繰り返されるので単調で、さして新鮮味もなく進んでいきます('◇')ゞ
新しい世界を冒険していくというような楽しみは皆無ではないかなぁ(^◇^;)・・・

運動も、結構いい加減にできちゃったりします。
例えば片足でやるところを両足にしちゃうとかかがむところを立ったまま楽な姿勢でやっちゃうとか。
運動が目的なのに本末転倒気味です(^^♪

先日のクリア画面、きれいでした。ストーリーでもこんな感じのビジュアルです。

Img_0452_r Img_0455_r_20220109211201

で、クリア後はどうなのかというと、主人公がトレーニングを重ねていくという形で話は続き、それまでに通ってきたクリアしたワールドがそれぞれバージョンアップして継続していきます。
Img_0567_r Img_0575_r_20220109211201
各ワールドはこんな感じ。

Img_0569_r Img_0574_r_20220109211201
本ステージとは他にミニゲームもあり。ステージでためたコインでウエアを購入できます。

Img_0554_r_20220109211701 Img_0558_r
ずっと「サイレントモード」でやっています。走る代わりに軽く膝をまげるだけ。

難点は走り出しがスピードが付きすぎたり泊まりたいところですぐ止まれないこと。
アイテムを取り損なったりジャンプしそこなったりしてしまいます。
魔物と遭遇するとこんな場面でフィットネスをすることで相手にダメージを与えていきます。
敵の攻撃はリングをおなかに押し込んで腹筋ガードで防ぎます(これって運動になってるんだか(;^_^A?!)。

Img_0560_r Img_0563_r_20220109211201

ステージクリア後、脈を測ってくれます。たまに測ってもいつも「軽い運動」になっちゃいます・・・運動になってないかも(^◇^;)。

始めに年齢や性別を入力したときの推奨レベルでやっていますが設定は変えられます。

Img_0564_r Img_0565_r
一応こんな風にステージの後は自分の運動内容を表示してくれ保存もされます。

辛口モードで批評しちゃいましたが、運動していこうという気になるだけでも快挙。
そこそこ続けるモチベーションは持てると思うので運動不足を感じる方、お勧めです。

« 2021年12月 | トップページ | 2022年3月 »