都心に泊まる-2「ザ・ペニンシュラ東京」
都心に泊まる。ザ・ペニンシュラ東京-1(2021.4月先行ブログ掲載) | 旅って楽しい!Amyのlet's enjoy life♪ (ameblo.jp)
都心に泊まる。ザ・ペニンシュラ東京-2(2021.4月先行ブログ掲載) | 旅って楽しい!Amyのlet's enjoy life♪ (ameblo.jp)
朝食はインルームダイニングにしました。
和食、中華、洋食から選べるのですが、ペニンシュラという事でおいしいかもと思い中華粥と点心の朝食を選択してみました。
せいろにはエビシュウマイとチャーシュー入り饅頭、海鮮中華粥、プーアール茶で煮込んだ卵、青梗菜、鶏肉ともやし入り醤油焼きそば。 エビシュウマイ、味がしっかりと濃い。中華粥はトッピングに卵や青梗菜、豆板醤などを入れたりしていただく。焼きそばはかなり細麺、冷めても伸びずにおいしい。
大きめのポットに入ったコーヒーはきちんと熱いままだった。
テレビはソファー前の壁引き戸を上げると出てくる(笑)。チャンネルはケーブルテレビと似たようなチャンネルと、英語以外の言語のチャンネルやスターチャンネルも入っていた。
ところで。このホテル、ちょっと楽しい。
エレベーターホールのエレベータ反対側にはこんなオブジェが・・・
幻想的でおもしろい。
1階エレベータホール前のオブジェ。
聞いたところによると、gotoの土日はほぼ満室だったそう。
もともと外国人が多かった宿泊者、やはり今は日本人と日本在住の外国人も多いとか。
接客もとても気持ちがよくあたたかかった。
食事もおいしく、とても快適な時間を過ごすことができました(^-^)/