12月29~1月4日、年末年始にスペインのマドリッドへ娘と行ってきました。
旅行を決めた時点で周遊は金銭的にも難しかったので夫もお勧めのマドリッドのみの滞在にしました。
まず・・・ユーロは今高い!
事前に日本で少し両替していたがそのレートは1ユーロ約147円。それさえも少し前より随分と高いのに現地街中で両替したら多少差があるもののマシなところでもなんと179円!
駅の中など、場所によっては190円近くのところも見かけた(~_~;)。
物は1ユーロ以上のものがほとんどだったので、ちょっと何かを買うとすぐ数百円跳んでいくイメージ(~_~;) 。
カード支払いだと換算レートは150円ぐらいなので可能な限りはカード支払いが割安。
キャリアはトルコ航空、イスタンブール乗り継ぎ。
成田発12:55→イスタンブール着18:40(時差-1時間)
イスタンブール発19:30→マドリッド着22:55(時差-8時間(対日本))
いきなり、イスタンブールに予定より遅めに着くので乗り継ぎ時間にあまり余裕がない、万が一乗り遅れたらそれが最終便なので次の日の便になりますなどとあせる情報が(;^_^A
でもトルコ航空、なかなかサービスがよかった。
エコノミーでもアイマスク・リップクリーム・はみがきセット・耳栓・靴下のセットが配られる
食事もまぁまぁ美味しかった。
エンターテイメントも結構充実していた。映画を2本みて、オールディーズのオーディオを楽しんだ。機内販売の取り扱いはなかった。
いやぁ、乗り継ぎはちょっとあせりました。タラップで降りた後シャトルバスで空港内へ。
表示に沿ってトランスファーの入り口があるも閉まっていて、そこではなくもっと先にもうひとつ入り口があるといわれ・・・
ボーディングタイムも過ぎているのでもう空港内の店とかには寄らず、ターミナルNO.を調べてそこを目指すも近くの構内地図にその番号がなく・・・
結局めざすターミナルはその地図にのりきれない遠い場所にあった。
マドリッドへ乗り継ぎの人は東京からは他にいなかったようだしたどり着くまで気が気ではなかった。
ともあれ無事マドリッドに到着。時間も遅いしスーツケースがあるのでタクシーでホテルへ。
タクシーで空港から約30分弱だったかなぁ・・・夜間料金なども割り増しで45.40ユーロ(約7300円、以下1ユーロ=160円で計算します)。いきなり高い(^^;
ホテル イントゥール パラシオ サン マルティン
http://jp.hotels.com/hotel/details.html?hotelId=195190&departureDate=2014%2F01%2F03&arrivalDate=2013%2F12%2F29#reviews
ツインルーム5泊朝食付きで739ユーロ。
トリップアドバイザーサイトの評判などで決めたがこれが大正解。
団体客がいない規模の落ち着いたヨーロッパ調の4つ星ホテル。
旧市街のど真ん中でどこに行くにも近いし地下鉄のいろんな路線の駅も複数徒歩圏内なので地下鉄の乗換えが最小限ですむ。またすぐ近くに有名なデパートやスーパー、ソル駅、マヨール広場もあり、バールもあちこちにある。
なのににぎやかな場所から1本入った広場の前にあり有名な修道院に隣接していて落ち着いていて静か。
近くは人通りも多く夜遅くてもまったく危なくない。スタッフも感じがよかった。Wi-Fiあり。
ロケーションのよさって大きい。
次マドリッドに行く機会があるならまた是非泊まりたいお勧めのホテル。
入ってすぐツリーが。 この赤っぽい建物です。
天井がガラス張りの落ち着いたロビーとレストラン前